パソコン

msfs2020運航用パソコンを新しく用意したい🐶

2024年3月30日

お久しぶりです、ハロー
ワークstyleは、自宅な 自宅用固定翼操縦士いぬ機長🐶です。

最近、回転翼の運転もはじめまして、
最近、自宅用固定翼操縦士、兼、自宅用回転翼操縦士いぬ機長になりました🐶
おめでとうございます。

こちらの散歩の記録のなかに
ヘリコプター(回転翼)での模様?がございます)

さて、パソコン選び・・・
当初、10年選手、20年選手のパソコンの更新のため、
MSFS2020を楽しめる、言い方を変える?
いぬ機長の職場環境を実現できる、
パソコンを用意したい、そのようなことでした。

XBOX

あれこれ、考えているうちに、
自作パソコンで、
ならば、パーツ選びだ、
しかし、
グラボだけでも4万円くらい見込んだほうがよいのではないか?
それは、いぬ機長の小銭入れ的に無理な相談ではないか?
あれこれ悩むうちに、
電源ユニットは、やはり、グラボを使う以上、大型のものが必要なようで
いぬ機長の職場環境実現のための関心事は、
電気代、言い方をかえる
ランニングコス?

ふと、XBOXというゲーム機(ブラウザもつかえるのですが、)に目移りして、
消費電力の項目をみて、
目が点.

XBOX series Xというゲーム機は、MSFS2020をプレイするにあたり、
パソコンよりも省エネ、今風にいうと、エコではないか、と。

こうして、いぬ機長の職場環境実現はXBOX series X のおかげでかなえることができました
ありがとう🐶

でありますからして、
パソコン選びの主眼は、
いぬ機長の職場環境(MSFS2020)の実現から、
事務作業のデジタル化?、(大げさ?)、
事務作業 * のため、
そうです、事務作業用パソコン選びになりました。


* 事務作業
ネットサーフィン、youtube視聴も含む、
メール、作文、サイト更新、ブログ更新
プログラミング(できるだけ簡単なもの)、
など、
いろいろ・・・
但、動画編集、ディープラーニングなど負荷の高い作業を除く
だいたい、このようなことですな🐶

🐱「つまり、ホームページ閲覧、メールがメインの・・・でしょ?」

🐶「まぁ、そうとも言う・・・」


で、
事務用パソコンのためにintelのCPU、AMDのCPUをみながら
ラズパイ4などもいいなぁ・・・
価格的、ラズパイ4が一番魅力的なのだが
OSをmicroSDカードに記録する際などにパソコンが必要らしく、
パソコン選びの出発点が、現行のパソコンが寿命を迎えそう!だから早急にNewパソコンを用意したい
でしたので、
ここは、パソコンがない前提でかんがえようか・・・と。

ラズパイは、Newパソコンを用意できたあとの楽しみにとっておくことにした~

そういうわけで、
CPUの¥を毎日、あれこれ調べていた~

当初、Ryzen 5 5600Gなどを想定していたが事務用に限るので
Ryzen3 4300G(だたっけ、もう曖昧になってしまった、)で十分だろう・・・
その価格1.5万.

そしてトータルで4万円台(だったとおもう、)(windows10はリテール版USBを買ってもってる、)
んー、4万円台なら行けそうだ!!そうおもっていたら、
HPから、Ryzen5 5600GT(だったと思う)を搭載したパソコンが5万円台前半で突如売り出され、
あら?
いぬ機長の、あやしい手つきでの組み立てより
あの有名メーカーHPの製品を買っちゃったほうが絶対いいに決まってるなぁ・・・と思うようになった.

交換サイクル

しかし、思い返せば、
なぜに自作なんて不確実性がともなう手段にうってでようとしたのか、それは、
パーツ単位で交換することにより、
よりながくパソコンを使うことができる(のではないか?)
ということだった。

半永久部品

いろいろネット記事をよむかぎり、
RAM(メモリ)は、永久部品といってよいらしい
(* 除く:組み立て時、気合をいれるため、手をすりあわせ、よぉ~っし!
ついでに、はりきって、セーターを
おもいっきり火花を立てながら(静電気)脱いでメモリに触れるetc.)

また、CPUもかなり長持ちするらしい・・・
( * 同様 )

ソケット

しかし、DDR2がDDR3に、そして、DDR4、最近?、DDR5と
RAM の規格は、進化しており、
CPUソケットも、
LGA1150・・・LGA1700(でしたっけ?)(intel)
AM3・・・AM5(でしたよね?)(AMD)
というように進化しており、
後々は・・・、マザーボードに合わなくなってくるのでは?
と、おもいきや、
CPUには、CPUソケットというものが用意される場合があり、
可能らしく、
メモリは、事務用なので1枚あればよく、安価だから買い替えてもよいとして
CPUは使い続けることが可能で、
CPUは、パソコンを構成するパーツの中でも高価な部類に属するとおもわれ、
その昔、
”まだ使えるのに、どうして新しいの買うの!?”
”もったいない、”
と言われたものだが *
CPUを継続しようすることにより、エコ(?).

こうして、やはり、自作をすればなにかとパソコン内部のパーツの知識が増え、
エコ、リーズナブルにパソコンを継続使用できる可能性が広がり、
よいのではないか?!と。


* ~と言われたものだが
これは、いぬ機長が、無駄遣いをして叱られたという意味よりも、むしろ、
一般的に、そういう言われ方が頻繁にみられた、
んー、えいごでいうと、they say、でしょうか(?)、
まっ、そのような意味でございます.


価格コムなるホームページ、家電量販店の通販サイト、などなど
連日、おんなじことを調べ、
まったくどうかしているのではないか?とおもいながら、
しばらく・・・すると、
Ryzen 5 5600(パソコン工房、ドスパラ、ヨドバシ、コジマ、ヤマダなどで2.5万以上の価格だった)が
1.5万ほどに!!!!

結局、Ryzen3 4300G(でしたっけ、)もRyzen5 5600Gも同じCPUソケット形状(AM4)のようで、
価格が1.5万になったのを見た以上、そして、Ryzen3 4300Gのタマ数が少なくなったように見える以上、
これは、Ryzen5 5600(X,G, アルファベットなし)が欲しかったのだから
買うべし🐶と。

で、結局、Ryzen5 5600G、RAM8GB1枚さし・・・で、つくりまして、
いま、この作文をしています
(キーボードは、古いPS2接続のがありまして、それが使えたのでつかってます、)

パソコン構成は個人情報になりうるという見方もあるようですが、
大量生産品で購入者は大勢いるはずで(?)
自作のきっかけは、エコ、リーズナブルだが、
やはり、自作のため故障などしたりして?CPUを違うものに換装しうるもので、
まぁ、いいか・・・と.

こうして、

いぬ機長の職場環境XBOX series X
事務用Ryzen5パソコン

ハードウェアは、整いましたっ🐶

🐱「あとは、文才だね?」

🐶「うん、がんばるよ!」

🐱「・・・( まんまと、のりやがって!!(笑) )」

🐶「?」

2024年2月24日

はい、こんにちは!
自宅用固定翼操縦士いぬ機長です🐶

職場環境は、XBOX series X で再建できまして、
今日も、どこかで乗務していますー

ところで、
パソコン選びは、
msfs2020をインストールしていたパソコン(10年選手、HP)の
ファン故障およびグラボが時代に追いつけなくなったか(?)という2つの事情により、
古くなったパソコン(20年選手、NEC)のスイッチをいれて
MSFS2000をインストールしてみたらなんとかできた、
そこで、
いぬ機長の仕事は、
”まるでパイロット気分なビジュアル重視フライト”から
”ナビゲーション計算重視フライト”に方針転換したぁ

ところが
20年選手パソコンのスイッチをいれてもOSが立ち上がらない、
何やら、同じリズムでカチっ、カチっ、という音がしたので検索すると
HDDが寿命だという情報があったので、
では、そろそろ機材更新の時期だなぁ...と思うようになった、
そういうことだたー🐶

(後日、3.5inchシャドウベイに新品のHDDをとりつけて、
復旧を試みた、
すると、HDDは、心地よい音をたてて、回転してみせた、
(ブート順番をかえ、USBでISOをよませるようにしたので、)
よしよし、これで、OKさっ!!
という運びになり、
期待したのだが、うまくいかなかった~

 

HDDドライブの故障ではないのではないか?
RADEON X600?(当時、最新のグラボだった...か、)が埃まみれで
接点に埃が侵入でもしたのか
いろいろな原因が想定され、
現在、とりあえず、¥3000ほどで買ってきたドックにつないだら、
HDDは、生きていた、
ので、
20年選手のパソコンは、もしかすると、
寒い冬を乗り越え、暖かくなったころ、
再び目を覚ますのではないか・・・と(!?)

#コンデンサー

20年選手の名誉のためにちょっともうしそえておきました、
当初、HDD故障でおわったというのは誤解だった、
そのHDDのデーターはちゃんとレスキューでき、
いまも、(ちょっと音がヘンですが)つかえるものです・・

 

グラボ 今昔

パソコン選び、グラボは悩ましい

 

仕事の分担

そこで、過去ブログ記事にあるように、
あれこれとパソコン選びをはじめて、
当初、グラボは、GTX1650くらいでも、
大丈夫だろう・・・
そう思っていた。

いまRTXの時代だが、推奨要件ではGTX970だったから。

しかし、GTX970というグラボは、
メモリ帯域幅、コア、などの数値がmsfs2020を楽しむにあたり優れもののようで、
数字では 970 < 1650 だが、GTX1650よりも、もしや?GTX970のほうがいいように思えてきた。

そこでGTX970をネットで探すも、
決して安価ではなかった。

いまになって、資料はゴミ箱に捨ててしまったと思うし、読みかえそうとあまり思わないのだが
当時、グラボもCPUも、タスクの分散をはかって速いものになっている、そのような印象をいだいた~

だから、発売時期が直近に近づいたところで、
msfs2020にとって高性能なグラボとして機能するかどうか、わかない、
そのように思えてきたぁ~

 

昔のほうがよかった ?

それは、たとえて言うならば、
(まったく根拠を示せないのだが)
最新のFSP(ファースト・パーソン・シューティング)ゲームに比べて
MSFS2020(マイクロソフトフライトシミュレーター2020)は、
ひとつの事柄についての計算式の項が多いのではないか?
FPSは、激しく、素早く、撃つ、当たるOR外れる?的?
msfs2020は、ゆっくりした飛行機の単なる旋回についての計算が、
単に傾きと速度だけではなく、
そのときの風向き、風の強さ(常に変化する、)、
バンク角(エルロン)、ヨーイング(ラダー)、ピッチ角(エレベーター)、速度の変化、スロットル開度が機体の速度への反映される時間と様相?、 乱気流、などなど、の、相乗効果的な関連性なども計算されているようにおもわれ、
飛行機の状態=飛行 OR 墜落ではなく、
飛行機の状態=高度、速度、針路、サイドスリップ度、揺れ...などじゃないといけないので(?)
どこかでシングル処理の性能が高くないと、
複数の並行処理が最終的ボトルネック的になるんじゃないだろうか・・・
まったく、あてずっぽうだが、
GTX970というグラボの仕様、最近のグラボの仕様、
見比べてみて、なんとなくそうおもった~

 

必ず通らねばならぬ道

もちろん、RTX4千何某(すいません、高価すぎて視野にはいっていません、)のようなグラボなら
怒涛の高性能ゆえ大丈夫なのでしょうけれど、
いぬ機長の小銭入れの事情から、RTX3050程度までしか考えることができず、
はてな?どうして(いぬ機長的記憶、)msfs2020発売の10年まえのグラボが、
その後発売されたグラボよりもMSFS2020的高性能なのだろう・・・
あれこれ仕様を見比べ、しかし、最近のグラボの仕様の項目は多く、昔は少な目・・・
無理やり納得できるいぬ機長的理屈は、そのようなものとなりましたぁ~

すると、
CPUについて、
インテルほうが
いんじゃね?
とおもいきや?
MSFS2020の推奨要件には、ちゃんと
AMDのCPUも挙げられており、
あくまで、いぬ機長的な、
グラフィックボードについての、
想像にすぎませぬ🐶

 

ゲーム トレンド

Eスポーツというのがあるようですが、
一度も参加したことがないのですが、
あれは、たぶん、
いろいろな多数の技を駆使、それも素早く駆使して
相手を倒す?的、格闘、戦闘のフィクションで勝敗を競うように、
なんとなく想像しておりますが、
そこには、アナログ的な要素よりも、
相手よりも先か後か、
狙いが効果範囲内か範囲外か、
あたったか、あたらなかったか、
という、デジタル的で済むことの総合?、
そのように(いぬ機長的には)見え、
このような目にもとまらぬ早業の繰り出しあいという
ゲームの場合、
おそらく、並行して計算するパイプの本数が多く要請され、
それらの相互のアナログ的、幾何級数的増減?のような相互の影響関係の考慮の必要が乏しいので
最終的、通らねばならぬ道の長さは短い、
そのようなことですか・・・ね?🐶

😺(猫)「いぬ機長さん、そろそろ、その話、やめたほが・・・」

🐶・・・

 

マッチング

ゲームが要求する処理が、
短い射程距離の銃の、1000発くらいの打ち合い的なのか、
長い射程距離の銃の、1発づつの打ち合いなのか、
おそらく、マイクロソフト・フライトシミュレーター(2000も、2020も、いぬ機長的経験値ですが)は、
どちらかというと、
後者( 長い射程距離の銃の、1発づつの打ち合い)のほうで、
もちろん、ドッグファイトではないので
長い射程距離の銃の、1発が思ったところに届いたか否か、
ということでしょうけれど、
その1発が思ったところに届くようにするためには、
項目1つについての処理量が多めに必要・・・におもわれ、
ゲームの性質とグラボがマッチしないと、
あたらしいグラボ、高価なグラボを買った効果がおもったほどでない、
そのようなことじゃないか・・・と。

最近、プログラミングで開発というと、
ゲームをアプリにして販売するというのがあるらしいのだが
いま最新のグラボ製品は、(もちろん、半導体技術の?進化があるので絶対的速いのでしょうけど)
おそらく、どのような、ゲーム、アプリが人気があるのか、
そのようなことを前提に作られているのだろう・・・
と、なんとなく思ってしまったぁ~

 

教授会

関係ないですが、
最近、テレビで
藤巻先生(病理医)が教授会に出席し、
理事長に注意され、その直後理事長が心臓発作をおこし
くびにほくろのようなものができ、・・・
どうやらその中に嚢胞様のものが???
というテレビをみているんですがぁ~
医療どらまジャンルでは、はやり、
白い巨塔、それも、田宮二郎さんが演じていた昔のを
一度見てみたいなぁ・・・
あ、しかし、唐沢寿明さん演じる白い巨塔もいいですなぁ、
財前教授が、
最後、
CTを?ミリ単位でたのむと放射線技師にたのむ、
そして、
結果がでて、
医師、看護師、放射線技師、医療スタッフみんなが
○○の経過を辿ってしまうでしょうという雰囲気ななか、
医師、看護師、放射線技師、医療スタッフみんなが見守るなか、
財前教授は最後の日を迎え、
”恥じる”という言葉を語っており、
この一言が今も印象的で、
あぁ、財前教授は、単にルックスがイケメンで、
成績がよかっただけじゃなく
やはり教授になったんだなぁ・・・
みなさん、惜しいひとを亡くしてしまった、
医師、看護師、放射線技師、医療スタッフみんなが
(必ず治らない、(どうせ)死亡するに決まってるとわかってしまっていても)
名残惜しい、寂しい様子が回想され、
唐沢寿明さんバージョンの白い巨塔の財前教授は、
もっと、ましな、後輩を育成しとくべきだた(?)
という、
突拍子もない推測が行間に読まれうる、
しかし、医師でありながら自らの健康管理もできなかったのかという自責の念も普通に読まれ、
見ごたえあるテレビだった~

で、藤巻先生、技師さん、かんばやしさん、頑張る、
グレートギフトは、いったい誰を信用していいのか
まったくわかんなくなっており、
次回の見逃し配信TVerでの視聴が楽しみなのだが、
あぁ、そうです、
さっきの話、財前(ザイゼン)教授、
どうしてもRyzen(ライゼン)中央演算処理装置は、
いぬ機長的、魅力だなぁ・・・
という、

😺(猫)「いぬ機長さん、そろそろ、その話、やめたほが・・・」

🐶・・・

 

アップグレード

かくして、パソコン選びは、
ゲームの要求する処理の態様、
用意できる¥の量、
などから、
あれこれできるだけ安価な構成を試行するうちに、
予算的、これでいいだろう、
と、バラバラに寄せ集めてリストアップした表を片手に、
あるパーツの性能が、別のパーツの足を引っ張ってやしないだろうか?
もしも、そうならば、
足を引っ張られてるほうのパーツをダウングレードしたほうが?
いいや、足を引っ張られている方のパーツは、最低限レベル必要で、
もう、これ以上譲れないものだったとしたら、
足を引っ張ってる方のパーツをアップグレードして考えないといけないのではないか?
などなどの、ことを考えまして、
いぬ機長的小銭入れで考え得る構成は、
過去ブログ記事に書いた(と、思う)ようになった~

 

交代

こうして、
すでに、省エネ、いろんなゲームあそべるXBOX seriesX を買っちゃったので、
だからこそ、事務用パソコンは、Ryzen5 5600使用のミドルレンジ想定は無理になった今、
思い出話なのだが、
そういえば、
たとえ、安価に事務用パソコンを用意したとしても、
HDDには、いつか寿命が・・・来るではないか!?
と、いま、SSDが当たり前の時期、
いぬ機長は、ちょっと事情があって、HDDを選択したほうが得だろう、
そのように考えていることがバカバカしいのだが、しかし、
あらら?HDDに寿命があるという、それは、たとえば、
27500時間、
ならば、
マザーボード(システムボード)には寿命はないのだろうか?
そういうことは、気になりませんか?

😺(猫)「いぬ機長さん、そろそろ、その話、やめたほが・・・」

🐶はい、そうします。
じゃ!!
(もしや、To be continued...

2024年2月23日

こうして、いぬ機長の職場環境の再建は
XBOX series X にて実現することになりましたぁ.

XBOX series Xで、MSFS2020をするには、
メンバーシップ加入が必要とのことだが、
メンバーシップには2種類あり、
安い方に加入した。

5年程度、あるいは、7年程度、
XBOX本体+メンバーシップ の 合計額を計算すると、
msfs2020を申し分なくプレイできる性能のパソコンを買うのと比べて
損はないなぁ・・・と思った~🐶

しかも、
他のゲームもプレイできるようで、
(未だプレイしてないが)無料の船ゲームもインストール済🐶

ゲーム キャプチャ動画

パソコンでmsfs2020をしていたころは、
xbox game bar...だったでしょうか、
それでキャプチャしていた。

xboxになってからは、
xboxに動画キャプチャー機能があり、
短めのものならば、トリミングもでき、
なかなか便利だとおもった.

設定にもよるのかもしれないのだが、
パソコンでは、離陸から着陸までノーカット1時間のキャプチャが撮れたが、
xbox 初心者の いぬ機長は、5分程度のキャプチャまでしか取れない、
が、しかし、短いものならば、xbox series xには、トリミング機能がついており、
不要な部分を除いて、コンパクトな動画を、xboxや、one driveや、URL共有などなどの複数の方法で共有できるようになっており、
思い返せば、
かつて1時間もの動画キャプチャを何本も撮って(例;日本一周の旅)
いぬ機長の運転てくにっくを披露、吹聴してきたが、
のらりくらりフライトの様子、
言い換えるならば、野良犬のテキトーな散歩の様子を見たいという人の人数は
少なめだろう・・・そういう意味では、
数分のキャプチャがあれば十分ではないか、
そのように学習していますー🐶

事務用パソコン

当初、事務用、いぬ機長乗務用、などなど
複数の使用用途でパソコン購入計画をたててきたのだが、
XBOX series X(保険付き)を購入したので、
高価なグラボ、放熱のためのファンを装備したケース、大きな電源、
はやいCPU、十分なメモリー(RAM)、などなどで構成されるパソコンを用意する必要は
ゲーム用途に関する限りなくなり、
ゲームは専ら(もっぱら)xbox series x で満足、
残りの用途事務用のパソコンについて、あれこれと考えている~

AI 学習

子供たちにプログラミングを覚えさせるという話題は
数年前にテレビで紹介されていたとおもうのだが、
その当時何気なく本屋で買った本(AIの本)には、
AIが人にとってかわることが可能な職業にプログラマーがふくまれており、
まぁ、そういうものだとおもってみていたのだが、
プログラムを組むと自動でやってくれるという感動から
プログラム(?、生成AI)に話しかけると会話になるというビックリがテレビで紹介されるようになり
いぬ機長は、乗務中、右に教官がいないので
#舞いあがれ #nbsp; #朝ドラ  #たぶん数年まえの...  #nhk   #詩を読む、舞さんの幼馴染の名前は?  #親がパイロットの舞さんと机の下にかくれた あのイケメン学生はだれだっけ  
ドローン型の五島列島をむすぶ実用機  #菱崎重工?の重役の名前はなんだっけ  #もうこれくらい思い出せばいいだろうか🐶  #飛行機部品試作のために設備を貸してくれた社長さんの引退のときのセリフ、普通の少女に戻りますは、年代によっては大きくウケただろう、  舞さんのお兄さん、投資ファンドの...なんという名前だったっけ、 #もうこれくらい思い出せばいいんだろう...か、

chatGPTbing検索に話しかける、すると、答えがかえってきて、喜んでいるという、
むかし、おじいちゃん、おばあちゃんが、テレビとしゃべっていてしんぱいだっ
というのに似ているかもしれない生活の一面があるのだが、
あぁ、そうそう、AI、ディープラーニングというパソコンの使用用途もあるんだと、
XBOX series Xを買ってから、
気になり始めたー

そもそも、msfs2020用、それは、わたくし いぬ機長の職場環境再建のための悲願のプロジェクト何某だったのだが、
パソコンスペック(価格的妥協も含めて、)は、

  • Ryzen5 5600
  • マザーボードはチップセットB550(だったかなぁ...(?)忘れてしまった~)
  • グラボRTX3050,3050...など
  • DDR4 3200 8GB2枚(デュアル動作)
  • HDD(時代は、SSDでしょうけど、...)
  • 650W電源(Bronze認定)

などのパーツで実現されるもので
おおよその価格は、
いま、うっすら記憶では、
Ryzen 5 5600がヨドバシカメラとかパソコン工房とかドスパラとかジョーシンとか、比較的有名かなと思うお店の価格で約25,000円、
マザーボードは、たぶん、12,000円くらいだったか...
で、
グラボは、ヨドバシカメラとかパソコン工房とかドスパラとかジョーシンとか、比較的有名かなと思うお店の価格で
あ、つまり、安すぎない、高すぎない、その判断がわかりませんで、そういう判断のしかたです、えぇ、
30,000円台後半~4万円くらい...だったか...
そして、
RAM(メモリ)は、2枚組で5,000~6,000円くらいだったか...
電源は、まぁ、1万円は...しましたっけ、
HDDも、コンベンショナル何某の方式の、回転数7200rpmの、...できれば、WDのブラック、いいや、データーセンターではないので、レッド、パープル、...いいや、いぬ機長の、野良散歩のような記録なので、それほどでもない、
ここは、ひとつ、一般的な...んー、Blueで...1TB、でも、もうちょっとだけ頑張れば2TBでも価格的大差なくみえ、
まぁ、8,000円ほどだったか...(?)...
ケースは、ケースファンがそれほど必要だろうか、...
HDD増設に増設を重ねるだろう予想でフルタワー...か、しかし、いまどき、流行らないだろうし値段が良すぎる、
では、ミドルか、...しかし、店頭には、それほど大きくないGamingPC用がおおく(光学ドライブ、HDDの前提がない)、
せめて3.5inchシャドウベイ2個の...5,000~10,000
ここまでで、おおよそ、ざっと、
\25000 + \12000 + \38000 + \5500 + \8000 + \11000 + \7000 = \106500
windows10のサポート期間は、2025年の秋?冬?頃に終了という噂もあり、
OSを用意するとして、win11homeならば15,000円は必要だろう、
win11Proならば、22,000円は必要だろう、
自宅用固定翼操縦士なので、win11Homeでよいとして、
\106500+\15000=\12万円超え!!
という計算でして、
値段を表す数字が(いぬ機長的)大きすぎる要因は何か?に着目すると
グラボ、大型電源、まぁ、これではないか...と。

いぬ機長がフルタイムで乗務するとして、電気代を計算した件は、
過去ブログ記事にあったとおもいますので省略しますが、
どうてもいい野良犬の散歩で一日中大型電源を稼働することは、
さすがに良心の呵責にさいなまれる...だろう、
地球環境、温暖化防止という意味でも...
こうして、はなしがでっかくなっちゃって~
節電、電気代という観点で、
XBOX series Xは、目を見張る高性能だと思い、
保険付きでも、さきの計算12万超えの半分程度、
グラボ、大型電源という、シミュレーションゲームならではの必須項目がなければ、
おそらく、xBox series xをもう一台買うのと同じくらいの値段で事務用パソコンを用意できるだろう
そのような見込みだった...

ここにきて、AIをやりたい場合、ミドルレンジ(i5とかRyzen5 5600とかのCPUを使ったパソコン)でできるらしく、
おおよそだが、\6万(xbox)+\6万(ぱそこん)ではなく、
\12万(パソコンでAI、ゲーム、プログラミングなどすべて1台で済ませる、)にすべきではなかったのか?
という気持ちが...しかし、xboxは、いろんなゲームができ、満足!なので...AI、Deep LearningでFXとかいう野望をやめて、
このような作文をして、ネット閲覧をして、若干のプログラミングなどして...まぁ、事務用パソコンでいいという当初の方針を、
かえない(というか、買えることができない)¥

訂正

×買えることができない

〇変えることができない

電気代

ところで、
必要は発明の母ということわざ...ありましたっけ?
Necesity is a mother of invention...でしたっけ、
(綴りは、どこか、2文字書くべきを忘れているようだが...?..あら?)
ん?
このようなことに備えてよいこの皆さんは電子辞書を座席の右に置いていますか..ね?
#座右の銘 #あ、ちがうか?!
とにかく、
限られたおかねで、いぬ機長の職場再建を
どのようにしてかなえることが良いのか、
あれこれ考えているうちに、
地球温暖化、オゾン層、環境問題と来てしまい、
早急に、いぬ機長は乗務しないとエライことになることが予想されたのだが
おもえば、電気代は、重要だなぁ...と。

こうしてブログ記事など書くという意味では、
ホームページ、サイト、ブログ、まぁ、同じようなことでしょうけれど
ネットサーフィン、メモ帳(windows付属のテキストエディタです)などしか使わないわけで、
たったそれだけのために、
SNS機能や、電卓、メール機能、DVDなどの鑑賞機能、...カレンダ~、...
クロック、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、...壁紙変更機能...
もちろん、アップルコンピューターの...Macとかでも同様かとおもいますが
こういうソフト、アプリの更新などの作業がバックグラウンドで実行され、
#舞いあがれ  #朝ドラ  #テーマソング  #バックナンバー  #ぁあ~    #紙飛行機  #関係ない  #どうもすいません、
電気は、... 一説によりますと、...ノートで50W、デスクトップで100W、
最低でも、その程度は、使っているらしく
100Vのコンセントの電気を効率など度外視して、毎時0.5A(ノート),1A(デスクトップ)、
一日フルタイム+残業、youtube視聴などで5A(ノート)、10A(デスクトップ)
1Aあたりの単価を掛け算すると...罪悪感が芽生えるようだぁ...

こうして、ラズパイがいいのではないか?
そう、Raspberry Pi、
消費電力が圧倒的に少なく、
いいなぁ...と。

しかし、手間暇がかかるだろうことは良いとしても
OSを用意したり、やはり、パソコンがあることが前提での、セカンドPC的位置づけなのだろう * ...と。

しかし、ネット閲覧、作文、こうした用途は、ラズパイで行うと、節電になり、地球を守ることにつながり、
...
いいなぁ.

いま、ラズパイ4,ラズパイ5が新しいらしいのだが
ラズパイ3シリーズでネットサーフィンしている動画をみたのだが、
このパソコンよりも もしや?速いようで、
いつか、...ほしいものだと考えるようになった~

* ラズパイ
セカンドPC的...(2台めのパソコン的)...しかし、
Java,Python,PHPなどが入っているという噂もあり、
ネット閲覧、プログラミング、もしや、IoT?、
何らかの目的あるユーザーにとっては、1stパソコンなのかもしれません.

OSは、ラズパイOS(?)をはじめとして、いくつかインストールできるらしいのだが、
そのOSをインストールするため、
OSのISOイメージファイルで、よかったでしょうか、Ubuntuなどで、また、セキュリティソフトの中にはwindowsを万が一に備えてISOとして用意できるのがありましたっけ、
とにかく、そのようなファイルを用意するが、そのようなファイルはmicroSDカードに記録してラズパイに挿入してOSをインストールして使うらしいのだが、
すでにOSイメージファイルを記録したmicroSDカードが、電源アダプタなどとセットになって販売されている例もあるようでして、
また、キーボード一体型といったものもあるようでして、
パソコンがあることが前提のセカンドPCという言い方は適切ではないかもしれません・・・

IoT

そういえば、本屋さんで、ラズパイと似ている(ように、いぬ機長には見えるのだが、)
アルドゥイーノ(いぬ機長的、このように読んだのですが、ほんとの発音は...?)、
個人的印象では、アルドゥイーノはセンサーとか機械とつなげて制御したり、
で、
ラズパイは、コンピュータ、プログラミングとか、ネット閲覧とか...
そのようなイメージをいだいていたのですが~
ラズパイも、電子工作と関連したり、防犯カメラ用に使ったり?、
ですので、
いまのところ、区別があいまいですがぁ・・・
まぁ、ラズパイでネット閲覧している実例をネットでみますので、
いつかほしいなぁ。

Linux

ラズパイは、Linux言語でコマンドうって、
なんだか、サーバーインフラ管理者のような?
システムエンジニアのような?
そういう玄人志向な?ものかとおもっていたのだが、
必ず全部がCUI(character user interface で、よかったでしたっけ?)- 文字でコマンドを入力して使う -
というわけでなく、
GUI(graphic user interface で、よかったでしたっけ?) - windowsのように、カーソルをマウスで動かしてclickして使う-
そのような使い方ができるように見え、
ラズパイは、垂涎の的.

[こうこく]


公式ホームページ

ラズパイの公式ホームページをみたら、
イギリスの製品のようで、
日本では、
2社ほど正規代理店があるようでして、
今購入できるのは、おもに、ラズパイ4以降のようですなぁ...

[広告]
NEC ビジネスPC お得なアウトレット

2024年1月17日 #2
アップロード1/19

毎日、おなじような考えでぐるぐるくるくるとまわっているようですが、
パソコン選びのあれこれは膨らみ・・・
CPU : Ryzen 5 5600X、
RAM : DDR416GB、
グラボGTX1660→RTX2050、RTX3060、
で、
在宅スタイルの仕事にも?使えたほうが良いのではないか?
 →  HDDを2台用意してRAID1構成・・・か

HDD 増設

しかし、HDDの容量がいっぱいになったことを想定すると、
HDDは、更に、さらに、増設できないと困るのではないか...

CPU アップグレード

世の中の、CPUの常識が
あたらしいものになっているでしょうから、
いま、Ryzen 5 5600Xで十分だろうと思っているのだが、
あとになって、Ryzen 9 にアップグレードしたくならないだろうか・・・

ソケット 形

CPUソケットはAM4で考えてるが、
CPUアップグレードの選択肢を限定的にしないためには、
AM5のソケットを想定すべきだろうか・・・

人気ゲーム

あら?いま、○○が人気で、
みんなやってる・・・
そうそう、
msfs2020以外のゲームもしたくならないだろうか・・・

大型 電源

CPU(中央演算処理装置 、?)が大きな仕事をし、
HDD(ハードディスクドライブ )が、2倍の仕事をし(RAID1構成)、
増設したけった、4倍の仕事をし、
こうしてみると、
電源は、大きいものが必要ではないか・・・

ケース 大型

すると、ケースはミニタワーではなく、
ミドルケース、いいや、フルタワーがよいのではないか?

Radeon

グラボはNVIDIAのを使っていた( GTX950M ノートPC )ので
nVIDIAのばかり考えていたが、
AMDのRadeonもいいなぁ...

限定

際限なく、あれこれ思案したのち、
¥おかね  というファクターが
限定要因となってくれるので、
msfs2020だけできればぁ~
よいのではないか~
という
気持ちになってきたぁ~

途中 結果

なので、

CPURyzen 5 5600X
グラボGTX1660
メモリ(RAM)DDR4 3200 、2枚さしで16GB

このようにしてゆこう、か・・・と.

画像処理 仕事

しかし、動画編集やCADという作業は、
いぬ機長の乗務とは違いまして、
仕事ととして世間で認められているようで、
せっかくパソコンをつくるなら、
そのような仕事にも対応できるものにしておいたほうが
よいのではないか?

ゲーム 実況

人気youtuberの人々は、いぬ機長と違いまして
マイクロフォンとカメラをつかってゲームを実況し、
字幕など挿入して、
魅力ある動画コンテンツなど、おつくりになっているようですので
そのような処理をするに十分な能力があるパソコンにすべきではないのか?

割安

しかし、すでに確認したことだが、
もう一度確認するっ
¥おかね  というファクターが限定要因となってくれるので、
そのやうな贅沢品はやめるべきだぁ~(いぬ機長的見解、)🐶

できるだけ、安価にしあげたほうがいい・・・

回転数

ハードディスク選びをしていて、
何がどう違うので値段が違うのか、
それは、保管できる量の違いだろう、
そう思っていたのだ。

rpm

rpmという項目があることは
うすうす気づいていたが、
わからんもんで見てみないふりをしている~

しかし、パソコン選び、パソコン自作計画、あれこれしていると、
○○○○rpm、あれは、なにか?
しらべたくなり、しらべた~🐶

hdd rpm

chatGPTbing検索先生に質問したら、
HDD内部の円盤の回転数らしいことがわかったぁ~

略語

で、rpm、って何?

rotation per minute、
ローテーション ぱぁ~ みにっと、
1minuteあたりのローテーション、
1分で何回転するのか!!
でしょうなぁ...

ハードディスク 読み書き速度

で、
どうやら、5400rpm?と7200rpm?があるようで、
1分間で7000回転くらいまわるほうが、
1分間で5000回転くらいしかまわらないほうより、
単位時間あたり(まぁ、1分間で...でしょうなぁ... )より多くの情報を
読み書きするのでshow!!

で、
できればぁ・・・7000回転を超える方がいい・・・かなぁ、と。

ろくろ

ところで、
ろくろ * の回転が遅いと、
間違えても大惨事になりにくいようだが、
ろくろの回転数が高速だと、
ちょっと間違うとたいへんなことに!!!!
なるのではないか、と、映画ゴーストの、
あの有名なシーンを ご記憶の方は、
想像に難くないで、show!?

*ろくろ
陶芸家が使う道具であって怪談にでてくるオバケではない...!(?)

すると、
あまり、高回転じゃないほうがいいんだろうか?
そのような気持ちがしてきたようなぁ・・・🐶

😹デジタル機器だから、だいじょぶじゃね?

🐶まぁ、そうですなぁ!?

用途

こうして、あれこれHDDについて
思案しているうちに、
HDDには用途があるらしいことにきがついたぁ~

用途に合わないと絶対無理とはおもわないのだが、
24時間安定して動作することが求められる場合、
いぬ機長の旅のように、どうでもよい場合、
・・・
なんでも、データーセンター用とか、
NAS(テレビとかいっぱい録画して何某の、)用とか、
ゲーマーやクリエーター用とか、
一般用とかあるようだぁ・・・

メーカーによって違うようだが、
ウェスタンデジタルでは、WD Black、WD blueなどにわかれていて、
シーゲートでは、たとえば、一般用はバラクーダなど、用途別に選べるようで、
東芝の場合は、そういう分け方でもないよう?すが、
まぁ、用途に応じて選ぶのが順当なのだろうと思った。

で、
いぬ機長の職場環境整備の為には、一般的なものでよく、
データーセンター向けなどプロが使うほどの信頼性まで求める必要は、
ないでしょ~

で、HDDは、一般的なもの、たとえばバラクーダ?で、
ゲームなので遅延を防ぎたい、ですので、
7200rpmだったかなぁ、速い方で、
容量は、
msfs2020は、150GB程度の空き容量が必要だったと思われ、
そのまえに、Windowsインストール分も・・・いろいろ必要で、
あとあとの増設の手間を考えると、おおきめがよいのだが、
おおきめのは高い。

で、通販のサイトなどみると、いま、
1TB * が、普通に1万円をきる価格で売ってるようなので、
そういうのがいいなぁーーー。

* 1TB
1テラバイドであって、寺で働くアルバイトではない・・・か、と!(?)

ここまできて、
あぁ、マザーボードは、このパソコン選びブログ記事で書いてなかったかもしれない、
CPU取付部がソケットAM4で、 RAMを4枚まで挿せるもので、 wifi付きで、 PCI-Express4.0×16でグラボをさせるmicroATX
のつもりでしたが、
こうして、
・マザーボード
・CPU
・RAM(メモリ、)
・HDD
・グラボ
と、何となく候補が決まってきた感がでてまいりまして、
それらを収めるケースと電源をば
選ばねば~、という運びになり申したのだがぁ~
¥おかねという限定要因の おかげで、
msfs2020がプレイできればOK!的な方針(ほぼほぼほうしん)で来ましたが、
ここにきて、
microATXよりも、
ATXのほうが、
風通しがよく、フリーズしにくいのでは?
という情報を見ちゃったもんで、
ATXマザーボードも気になり始め、
あれこれネットサーフィンしていると・・・
なぬ?ATXマザーボードは拡張性が高い!?
んー、あとで、CAD、名画?の作成、動画編集・・・
おっと、いけないっ!!
んー、でも、風通しが良いのは魅力だなぁ、そして、
あちらこちらにバックアップしたDVDが 犬小屋   操縦室?に
紛らわしく転がっている様子よりも、
すべてが、1つのPCケースの中にまとまっている様子のほうが
かっこEに違いない!!
・・・?
と、思い立ったが吉日、
別のことを考えはじめてしまった~🐶

🐱何?

🐶も電した~ならば~♪・・・

UPS

データを1つのパソコンケースの中にあるHDDにしまっておく、
データーが増えたら、HDDを増設する、
・・・そうすれば、
情報の保管庫は、ぱっと見、1個.

とっても、すばらC。

しかし、電源は1個でしょうから、
もしも停電が起きた場合、
ぜんぶのHDDへの電源喪失が突然おきませんかね?
そういう一抹の不安がっ!!

どうやらUPSというのがあるらしく、
あまり調べてないのだが(¥いぬ機長は買えない、)
停電したときに役立つらしい・・・(?)

どうせ、買えないので調べなかったのだが
おそらくバッテリーか大型コンデンサーでも入っていて?
停電時、すみやかにスイッチングがおこり、
おそらく、バッテリー?、大型コンデンサー?から電力を流すんだろう、
という、まったく調べもしない推測をしており、
この状態は、現在も、続いており、
調べようという向上心は¥買えない以上無駄なので、
そのまんま・・・謎。

電気代

(マザーボード)、CPU、RAM、HDD、グラボ、ケース、電源・・・
そして、停電!?
と、ここで、大事なことに気が付く、
それは、電気代。

いぬ機長のたびは、
すでに、大圏航路をゆくたびをしており、
今後も、遠いところへ行ってしまいたい、あ、
遠くの目的地までひとっとびしたい、
そのような気持ちがあるので、
10時間(例;東京・ニューヨーク)の乗務もあり得~る *

* あり得~る
洗濯機に投入するアリエールは、
よくよごれが落ちよいものだとおもいますが、
ここでのあり得~るは、
可能性がある、といういみでございます.

しかも、いぬ機長は、仕事?でやってますからぁ~(?)
ひと月に25日は働く
・・・?

すると、
いぬ機長のたびはyoutubeで限定公開しているが、
それらyoutube動画はアフィリエイトじゃないもので
儲からないのだが
電気代は、かなりなものになり、
環境問題が叫ばれる昨今、・・・
時代に逆行するようで、こりゃまた問題だなぁ~

で、
できるだけ、エコな 飛び方はないものか?
しかし、
FPSのような、Eスポーツのような、
たいへんなグラボは使わないとしても
やはり、msfs(microsoft flight simulator)は、素晴らしいゲームでして
それなりに、よいグラボが必要で、
グラボは、やはり、電力を使うなぁ・・・と.

このように考えているうちに、
xboxなる製品があることに気が付き、
いろいろと調べたぁ~

xbox

すると、
xboxには、シリーズxというのがあり、
CPUは、Ryzen7 何某ほどに匹敵?、
グラボは単純には比較できないのでしょうけど、
最新ゲームもプレイ可能なようで、
かなり良いグラボとおなじようにおもわれ、
それでいて消費電力がMAX170Wくらいらしい・・・

自作パソコンでは、
少なくとも550W、いいや、650W、なんだったらもっと、?
そのような勢いだったので、
この、170W程度らしいという情報は
素晴らしく衝撃的だった.

自作パソコン 電源 ブロンズ

で、
従量電灯というワード、
そういえばあったなぁ・・・
いま、電気の伝票みてないのだが、
ある程度以上になると1A(1アンペア)あたりの値段があがり、
いま、どのくらいかわからないのだが
もしも、1Aあたり20円だとすると、
たとえば600W電源の50%運用 = 300W
ACコンセントは100Vとして
3A...
しかし・・・

しかし、300W、3A、60円...か?
んー、電源について調べると
・ブロンズ
・シルバー
・ゴールド
というのがあるようで、
ブロンズは80%らしいのだが、
これは、電源の効率のことらしい・・・

ACコンセントからの電気を
トランスなのか?半導体によるスイッチングなのか?
とにかく、電圧を下げて?、整流して?、
パソコンのマザーボードなどに供給できるようにならして?
そうこうするまでに20%くらいのロスで済む?
なんとなく、そのように思われるのだが(調べてない、)
グラボ、HDD、RAM・・・などが稼働して300W使ってるということは、
300÷0.8=375
375ワット(そのうち2割は熱にしてる?)つかってるんじゃね?
と、おもうようになってきたぁ~

シルバーは、 90%だったかな?
300÷0.9=333
333ワットも使ってるんじゃね?
¥お値段の限定要因からしてブロンズでしょう、
375W、3.75A、もしも10時間の乗務ならば37.5A、
\20×37.5A=\750、
いぬ機長は勤勉ですので、
\750×25日 = \18,750、
こりゃぁ、何かの間違いかもしれないが、
+基本料金(もちろん?)
で、
最近電気代あがってるようなので?
(こりゃぁ、何かの計算間違いかもしれないがぁ・・・)
もっと電気代かかるんじゃね?
という、想像?妄想?推測?がぁ・・・キター

エコなゲーム機

で、今日、2024年1月17日、
XBOX series Xに決めています・・・

メンバーシップ

どうやら、XBOX series Xで、msfs2020をプレイするには、
Ultimateか、Core、だったかな?加入する必要があるのだが、
いぬ機長のパソコン環境は、低速化するwifiでして、
マルチプレーヤーでリアルタイムで、
みんな?と楽しく遊べない?可能性が予想される🐶

🐱それは、いぬ機長がヘンないぬだから?

🐶あら?
・・・とにかくー、そういうこと?なので?
Coreの方に加入でしょうけど、
その月額費用は¥千をきってるので、
年間1.2万かからない、
5年分で計算すると、6万えんだが、
XBox series Xが保険付きで6万かからないくらいで、
合計12万くらい?
で、
CPU、グラボなどの性能よしよし、
そして、電気代よしよし🐶

自作パソコンを12万円で作れるのか?というと
ぎりぎり、そうかもしれないのだが、
もしや、18万円?、
理想的には40万円?、( ほんとかなぁ ) ...
( たぶん、FORZA Racingとかやりたくなる?FPSをやりたくなる?
それがゲーマーのさが?ならば、
あとで困らないためを思えば・・・あぁ、40万
・・・ということかもしれないなぁ・・・
という理解の仕方になってきている!!??

で、
電気代を考えるとぉ~
自作パソコンでの乗務は
電気代を考えるとコスト割高だろう・・・と。

もしも、保険を付けない場合・・・
(本体自体に1年くらいは保証が付いてるらしい?のだが、 その後の分の保険を別途付けない場合、)
もしも、自費で1回修理すると仮定するとぉ~、
ちらほらネット情報で得られた修理代は、
まぁ、3万台、
で、
本体6万、
メンバーシップCore年加入し続け
(正しい計算かどうかわかりません、いぬ機長の暗算?ですので、)
6+3+7=16
16万円...で、でんき代よしよし、性能よしよし、
このような考え方をすれば
トータルコストは、明らかによしよし・・・
のように思えてくる~🐶

消費電力が少ないということは
ほとんと全部半導体一体成型じゃね?とさえ思えてくる、
いぬ機長推測?的気持ち?が、
ちがしてるんだが、
その気持ちを前提にするとぉ~、🐶
( 🐱気持ちを前提にしても仕方ないんじゃね?)
(🐶まぁ、いぬ機長の気持ちですからぁ~)
・・・もしかすると、
機械寿命まで故障しないんじゃね?
という気持ちにもなってくる~
是非100年無事故・無違反・故障無しでありたいなぁ・・・🐶

😹それはぁ、
おじいさんが生まれた年に買ってきたおおきなのっぽの古時計♪
じゃないと無理じゃね?

---- ( * もう、すでに、いぬ機長は、舞い上がってしまってますので、 よいこのみなさんはうのみにしないほうがよいかもしれません )----

🐶で、部品保存義務期間・・・でしたっけ?

😺なんの話?

🐶電気ポットとか、コタツとかの・・・修理の為の部品、

🐱いぬ機長は、電気ポットや、コタツで乗務するのにゃ?

🐶いやいや、一般的に? ( * もう、すでに、いぬ機長は、舞い上がってしまってますので、 よいこのみなさんはうのみにしないほうがよいかもしれません )、まぁ、確実に使えると思われる?目安の期間・・・?
年でしたっけ?
そう、年という気持ちに(勝手に)するっ 、
すると、
年後、万が一故障したとするっ、
自作なら直せたものを・・・
そういうことになりはしないだろうか、
という心配はなくはない。

だが、
そのころは、たぶん、
もうおとなになっているだろうし、
Windows11の次のOSになってる可能性があり、
パソコンにまつわるいろんなことが、
いまのままで通用するかどうかわからん・・・

ほこり

10年(ノートPC)、20年(デスクトップ)選手のパソコンの蓋、先日開けてみたのだが、
ほこりがつまっていたぁ・・・

やはり、どうあっても現実世界には、
ほこりがあるわけで、完全クリーンには行かないようでして、
まぁ、5年~10年くらい乗務に使用し
その後は、機材更新・・・でしょうか、
そのほうが、別の意味で安全ではないか・・・と、
晩餐館のタレをつけた焼肉はうまいだろうなぁという
晩御飯の希望を平行して考えながら、
おもったぁ~🐶

😻魚、シンプル is best!!

🐶んー、・・・そうですね、
ねこは、それがいちばんかもしれませんがぁ、
・・・えぇっとぉ~・・・
あぁ、そうそう、
電気代、使用予定期間、など、
いぬ機長的トータルコストけいさん?により、
いぬ機長の職場環境はXbox series Xで実現することに決めました。

2024年1月17日 #1

そのようなわけで、
msfs2020ができるパソコンを用意することにしたのだが、
CPU、マザーボード、などなどの構成を決めかねている~🐶

msfs2020(Microsoft Flight Simulator 2020)発売当時の推奨要件を満たしていれば、
まぁ、いいんだろう・・・
すると、グラボ(グラフィックボード、グラフィックアクセラレータ、ビデオカード)は、
NVIDIA GTX970という具体例?が挙がっており
GTX970はデスクトップ用のグラボのようなので
( ノートパソコンでも大丈夫なようだが )
ここで、新しく用意するパソコンは、やはりデスクトップだと確認したぁ~
で、
GTX970というグラボは、ネット情報からすると・・・
MSFS2020発売よりも数年、あるいは、10年くらい昔に発売されたグラボらしく?
現在、入手困難のようで、
いろいろと、
GTX970の性能と同等もしくは、それ以上のグラボで
リーズナブルなものを探すことに・・・

GDDR

グラボには、メモリが入っているらしいのだが、
その規格に、どうやら、GDDR5、GDDR6というのがあるらしく、
GDDR6のほうが新しらしい.

GTX1650

あれこれネットサーフィンを繰り返して、
もしや?GTX1650で、いいんじゃね?
と、思うようになったー🐶

GTX1650には、
・GTX1650
・GTX1650super
・GTX1650Ti
といった種類があるようで、
ベースクロックとか、メモリ容量、メモリ帯域幅などみると、・・・
どうも、昔に発売されたGTX970というグラボは凄いなぁ・・・と
思うようになり、
しかし、
コア、CUDA Core、
並列的何某など、別の要素もあるようで?
小学校のときの裁縫道具の中の糸を1本取り出そうとしたら、
どうやら、ひっかかりがあるようだが、いいや、ひっぱればいいんだろう・・・
そうこうしているうちに、
こんがらがって、どうにもならなくなっているような、
そのような様子になってきたぁ~🐶

あれこれ調べて、
GTX1650のシリーズで、
グラフィックがミドルの設定で楽しめているというネット記事もあったのだが、
おおよそ、GTX1660のシリーズがあったほうがいいだろう、
そのように思うようになった~

タマ数

サザエさん家のタマは一匹ですが、
GTX1660シリーズのグラボは、
お店に行けばいくつかあるようです
現在、NVIDIAのWebページをみると、グラボといえば、RTXシリーズのようで、
GTX1660シリーズの価格と、RTX2050、RTX3060といったグラボ(最新式は、RTX4000番台らしい、)の価格と、
あらら?
あまり差がないのでは?
という気がしなくもない.

需要と供給

これは、需要と供給の関係を示す、
ふたつの曲線の図が回想されますなぁ・・・

つまり、RTXの時代のいま、おそらく、GTXのグラボは生産されていないのではないか?
そのような気がしなくもなくなってきたぁ...

しかし、高価なRTX新型までは必要ないがある程度のグラボがほしいという需要は見込まれているようで、
GTX1660シリーズのグラボも、
単なる時代遅れ品として格安にはなっていない・・・ようにみえる。

ネットショップ

個人が販売するネットショップなどでは、
あ!いいね!?と思うお得な値段設定がちらほら・・・

日の丸飛行隊

いぬ機長は、日の丸飛行隊じゃないでして、
msfs2020の飛行機に乗務するをもって仕事?となすひと?いぬ?ですがそういえば
スキージャンプの評価項目として(いまは、廃止されましたっけ?)飛形点というのがあったことを
ふと、思い出したぁ~

相場

いぬ機長的勝手な基準を暫定的にたてまして、すなわち、
おおきく安いね、おおきく高いね、
という数字はヘッジして~
おおよその価格帯を見出し、それを、いぬ機長的相場価格?としましたらぁ、
GTX1660シリーズとRTX2050とでは、1万円くらい価格差があるようにみえ、
RTX3060は、どうやら、RTX2050よりも性能が高いとは限らないらしく?
では、GTX1660シリーズとGTX2050のうち、
GTX1660シリーズで足りる(いぬ機長の乗務として、)なら、
こりゃぁ・・GTX1660シリーズで決まりだなぁ・・・と思ったぁ・・・(この当時は、)

Radeon

ここにきて、ふと気づくのだが、
HP Gaming Pavillion は、GTX950Mで
GTX950ではなく、Mがつくノート用ゆえ、
どうやら、最低要件も満たしていないらしい情報もあるのだが、
(いちおう)日本一周できており、
グラボといえばNVIDIAとおもっていることが判明したぁ・・・

しかし、CPUにintelとAMDがあるように、
グラボには、NVIDIAとRADEONがあるよう
Radeonもいいなぁ・・・
msfs2020の推奨要件と同等またはそれ以上のグラボは何だろう?
あれこれ探すうちに、
製品の数字が大きいほうが高性能だというのは、
やはり、必ずしも、そうとは限らないという現実にであい、
人によって、RX6400、RX6500・・・など、まちまちに見え、
じつは、RX5700XTがいいんじゃないのか?
と思うようになってきたぁ・・・

40,000

こうして、あれこれみているうちに、
グラボは、おおよそ4万円くらいの支出を見込まないといけないように思われてきて、
あら?いぬ機長の快適な職場環境は実現できないのかな?
そのような気配になってきたぁ~!?

さきに見た、GTX1660は、いぬ機長的相場?価格は、37,000円ほどが一番、お求めやすい価格のように思われ、
あとちょっと手を伸ばせば、
RX5700XT(暫定的、適切だと思っているグラボ - データーなどの根拠はもちあわせてない、)や
RTX2060、RTX3050(暫定的、適切だと思っているグラボ - データーなどの根拠はもちあわせてない、)などの、
比較的新しいグラボに手が届きそうではないかっ!?
さぁ、どうするっ....新種の悩みが発生したぁ~🐶

ボトルネック

天体望遠鏡を積んで中央道をはしって野辺山方面へ行って、
お子さんと天体観測、
お子さん : 過って三脚の足でお父さんの愛車の側面にキズをつけちゃった、
しかし、お父さん:「気にすんなっ」
という、保険会社のCMが回想されてきますが?
せっかくの休日、
愛車のキズくらいで子供の思い出をトラウマにかえることなく、
お父さんは無事、思い出作りに成功して、帰り道へ・・・
と、そのとき、電光掲示板に(あ、いま、ナビで予めわかりますか・・ね?)
小仏トンネルで渋滞〇〇km、と。

こういうのをボトルネック渋滞というらしいんですが、
それは、たっぷりの台数はしれる道路だが、
小仏トンネルあたりで上り坂になり?
スピードが落ちてしまいがちで?
そのため、後続車がブレーキを踏み?
そのまた後続車もブレーキを踏み?
そのまたそのまた後続車もまたブレーキを踏み?
・・・渋滞・・・と?

つまり、小仏トンネル周辺でのスピード遅くなってしまった結果、
渋滞、
同様に?
マザーボードが高性能でも、CPU(中央演算装置)の性能が、マザーボードに比べること低い性能の場合、
逆の場合、
同様に?RAMでの情報通行可能量が、
同様にストーレッジからの情報読み出し速さ(HDDの場合、・・・いぬ機長は、予算の関係でHDDを想定中・・・・)が遅い場合、
これは、もしや、ボトルネックになるのか?
いいや、グラボはグラフィックに関する限りは、グラボが専門で情報処理するんだからCPUは関係ないんじゃね?ほんとかなぁ・・・
あれこれ、調べたり、考えたりしたが、
ハッキリとした答えには至らず、
すくなくとも、
それぞれのパーツが、或る程度、整合?してないと、
よくないんじゃね?
と、思うようになってしまったぁ~🐶

テレワーク

新型コロナ禍で、テレワークという、在宅ワークstyleが普及し、
いまでは、昔のように出社styleの方もいらっしゃるかとおもいますが、
在宅で足りるので在宅styleのまま働く人もいらっしゃるかとおもいますが、
在宅での仕事にもいろいろあるようで、
せっかくのパソコン新調ですので、
いぬ機長の乗務以外にも、仕事につかえないと困るなぁ~??!!

RAID

仕事に使うとすると・・・

いぬ機長は、  待て!ができるので、  OSが立ち上がるのを待てるので、
高価なSSDを用意しなくてもよく、 HDDでいいだろう、そう考えているのだが、
バックアップを都度とるのなら、
HDD2台を用意してRAID1構成にしとけば、
いいんじゃね?
そのようなことをおもいはじめたぁ~

電源

HDDが2台、高性能グラボ、高性能CPU、・・・
バックアップとして念には念を入れて、
DVD/BD(光学ドライブ)も用意したほうがいいんじゃね?
でも、クラウドのストーレッジという手もあるなぁ・・・
しかし、通信障害が起きたら、どうする?
どうする!!

これだけ、こってり詰め込んだケースにはファンは2個、いいや、3個くらい必要だろう・・・

こうして、電源はどのくらいのものが必要なのだろう・・・
どすぱらでんげんでんたくなどのおちからをおかりして、
あれこれ計算したのだが、
いや、ちょっとまてよ?
いま、Ryzen 5 5600Xでいいとしても、
将来的に、・・・Ryzen 9 にしたくなったらどうする?
どうする!!

で、いちおう、Ryzen 9 5950Xだったか・・・計算してもらうことに、
いや、ちょっとまてよ?
RAMは、じつは、16GBのつもりだったが、
足りるのだろうか・・・
いや、ちょとまてよ?
HDD2台でRAID1を組むとしても、
将来的に追加でHDDを入れたくなったとしたら?
ケースは、ミドルじゃなくてフルタワーでしょうかぁ...🐶!?

こうして、夢は膨らむ ?、悩みが広がる・・・

2024年1月16日

そのようなわけで
いぬ機長の仕事は、
ドキドキはらはらヒヤヒヤしながらの
乗務となっておりますが、
この状況を改善する手がかりとして、
・グラボを高性能なものにしたい
ということになっていることに気づくのだが
ノートパソコンなので、
マザーボードのグラボにまつわる部品ひとつひとつについて
パーツクリップなどで放熱をはかりながら
はんだ吸い取り網などをつかって
熱で破壊しないよう願いを込めて、
はんだ付けをはずして、
こころをこめて部品を取り外し、
なんらかの設計図をば入手して~
高性能なグラボを取り付ける、
そのようなことは
ちょっとできませんでして、
ここはぁ・・・やはり・・・
10年選手のPavillionには
msfs2020について引退いただいて
おNewパソコンを用意するっ、
ということになりますなぁ🐶

CPU

新しいパソコンを用意するには、
かならずCPUが必要ですね、
で、
どのようなCPUが良いのかを思うに
一番新しくて一番高性能なCPU!!
が欲しいのはやまやまですがぁ~
お値段がたいへんよいものになりますので
いぬ機長の職場をつくれる(msfs2020のシステム要件を満たす)パソコンとして
ふさわしい程度のCPU・・・でしょうなぁ...

おすすめ

最低要件よりも、ちょっと贅沢な
推奨要件を満たすパソコンが欲しいなぁ・・・と、
おもいますだ.

コスパ

で、i5やRyzen5といったCPUなのだが、
i5にも、いろいろあり、
Ryzen5にも、いろいろあり、
i5につき調べ、Ryzen5について調べる、
そうするよりも、
どちらかに決めてしまえば、
作業量は1/2になるとおもわれ、
どちらかというと
ゲーム = AMD (Ryzen5をだしてるかいしゃ)
という、いぬ機長的印象がありますので
らいぜん5にしようとおもう、これならぞうげ色の巨頭の教授の
ざいぜん教授もOK!と言ってくれるに違いない、

Ryzen 5 4500

ネットショップや、比較情報を掲載するサイトなどを訪問していると、
msfs2020推奨要件として例示?されたCPUは、現在入手困難になっているようで
現在は、もうちょっとあたらしいCPUから・・・のようでして、
Ryzen 5 4500くらいが、
一番リーズナブル(お手頃、手に入れやすい<¥おかね的>)なようだった。

Ryzen 5 5600

Ryzen 5 5600はいいなぁ・・・と、おもった。

5600、5600G、5600Xとあって迷うのだが、
いぬ機長的記憶ではAMDのCPU=グラボが必須(グラボがないと画面映らない的)だったのだが、
5600は、どうやら、CPU自体にグラフィック処理能力が幾分か盛り込まれintel的らしい情報もあったのだが
・・・だが、だが、言ってしまって読みにくい作文ですが、・・・
msfs2020というゲームのためにパソコンを新調するので
高性能なグラボは必ず搭載するわけで、
ここは、5600にGがついていてもGがついていなくてもよいわけで、
5600、5600G、5600X、どれにしようかな?決まらない・・・あれこれ
考えていた。

msfs2000(2020ではなく、2000)でしばらく乗務していたためだろうか、
いつだったか、けっこう昔の、?
4つの♪で奏でられる音のCMが回想されてまいりまして
intel 入ってる・・・ん?・・・intelもいいなぁ・・・と、
当初、作業量につきコスパ観点からバッサリと半分にしたのも忘れて、
intel i5 11400Fでしたっけ、(このFがついてるのは、AMD的グラボ必須でしたっけ?!)
i5 12500だったかなぁ・・・そして、i5 13500?、んー このくらいかなぁ・・・と。

ソケット

Ryzen5とi5は、CPUとマザーボードが接する電極というかぁ、
接点のかたちが違うらしく、
intelならば、LGA1150とかLGA1200とか・・・でしたっけ、
AMDならば、AM4とかAM5でしたっけ、
CPUがRyzen 5の場合と i5の場合とで、
マザーボードが違ってくるので、
はて?
CPUを決めるまえに、マザーボードをきめるべきだったの
で、
マザーボードは、AMD用とintel用と、どのようなものがあるのかを、あれこれ調べはじめて~
いろいろと製品の図を眺めるうちに、
日が暮れて、
翌日再開して気が散ってネット記事ブログ記事など読むと
世の中には、さまざまなゲームがあるものだと、
つぎつぎと、開かれてゆく、パソコン選びのせかい・・・

FPS

先日、テレビでお天気キャスターのきじまさんがゲームをしているらしい、
ゲームのなかでもFPSが好きらしい、
という情報があり、
あぁ、みんな世間の皆様はFPSをするのがナウい、
ということなのですね?、
で、FPSとは、なんでしょうか?という疑問にぶち当たり、
検索🐶

するっていうとぉ~
ファースト・パーソン・シューティングの略らしいのだが、
ファスト( fast 速い、)・パーソン・シューティングの略かもしれない?
で、
要は、パソコンを新しく用意するにあたり、
せっかくだから、msfs2020だけでなく、ほかのゲームをしたくなったときにも
カクカクしないでゲームができたらいいなぁ・・・と思うようになったー

しかし、
FPSは、msfs2020よりもハイスペック(高性能・・・)なパソコンが必要らしく、
CPUもお高いものが必要におもわれ・・・
したがってマザーボードもそれに見あうものが必要で・・・
とうぜん、グラボもそれに見あうものが必要で・・・
で~、で~で~で~うるさい作文で恐縮ですが、
で、
メモリ(RAM、2枚挿しとか、DDR4とかいうアレです)も容量大き目が必要で・・・
HDD(伝統的パソコンに搭載された、円盤式記録媒体?)よりも高速に動作する SSD(半導体式?)のストーレッジ(storage、情報の倉庫?)が必要のようで?
これらを稼働するために大きな電源が必要で、
パソコンが熱をもつので放熱のため大きなファンが複数必要のようにおもわれ・・・
で、
ディスプレイも、高性能グラボの、瞬くような素早い、なんというかぁ・・・
皆さん、パラパラマンガを教科書の すみっコに書いて教室で暮らしていたと思いますが、
あら?ちがいますかね?
とにかく、
アニメーションでいうところの1秒あたりの静止画の数、
そう、高性能グラボは、この数が多いらしく・・・
ディスプレイのリフレッシュレート(Hzという単位)はグラボのフレームレイトに対応していないと
高性能グラボを買っても宝の持ち腐れらしく?
ディスプレイも、ハイスペックなものが必要になるようにおもわれ、
冷静に、数々のサイトを訪問していると、
びっくりするような¥おかねが必要という情報が間違いないようにおもわれ、
無い袖は振れない、
ですので、FPSのFの字も知らないいぬ機長といたしましては
これ以上知るとかなしくなるのではないか?
そう思うようになり、
FPSは、またの機会に考えることにしたぁ~🐶

とはいうものの、いぬ機長の仕事は、げんざい
・日本一周
・今日の着陸
・無理ゲー ヘリコプターのたび
など、
アフィリエイトではないyoutube動画(ほぼ全部限定公開、下手なので、)でして
1円も稼いでいないところ、
Eスポーツなる大会で優勝すると?プロとして生活しているらしい例があるようで
FPSを特訓すべきではないか!!??
と、考え直したぁ。

しかし、たべていけるのは一握りの優秀なアバター?キャラクター?を操作するひと、
であって、
いぬ機長が、その一握りの優秀なアバター?キャラクター?を操作するひとになれるかというと、
いぬ機長 ≠ ひと
ですので、やはり、msfs2020で乗務できればよい、
そう考え直しの考え直しをしました、
雨降って地固まるといいましたっけ、
あるいは、
いぬ機長の職場環境実現パソコン  →FPSできるパソコン  →いぬ機長の職場環境実現パソコン
という3段プロセスを経て、
いぬ機長の職場環境を実現できるパソコンでいい
ということに決まってきましたぁ🐶

2024年1月15日

ファン

先日、ファンを掃除したのだが、 メーカーによるメンテナンスではなく、
いぬ機長メンテなので、
...気まぐれなファン。

サーマルゾーン

サーマルゾーンインフォメーション

温度を見ているのだ
が、
項目のなかにパッシブリミットというのがあり、
これは?何だろう?・・・

パソコン負荷が少ないとき100%で、
パソコン負荷が多い時、0%になるので、
おそらく、パソコンが過熱して危険性を帯びたとき
システムの(まぁ、CPUだとおもいますがぁ(?) )頑張り度を低くする、
そのような仕組みについての現況中継の数字?だろう...と。

GTX950M(ノート用で、マザーボードに直についているようです...)にとって
msfs2020は、辛すぎる仕事のようだが、
設定を低くすれば離陸して、飛んで、着陸できているので
日々、ありがたく、いぬ機長業務に従事?しているんだがぁ~・・・
1.ときにファンが激しく回ってケルビン表示の数字を摂氏に直して90度くらい...までで、
まぁ、だいたい、いぬ機長的乗務をなんとか無事にこなせる場合と、
2.ファンは回らないがパッシブリミットがかかって ( カクカクになりがち ) 温度が摂氏にして80°以下で、
まぁ、だいたい、いぬ機長的乗務をなんとか無事にこなせる場合と、
2通りあって、
2.の場合は、 犬小屋 、んー、機長席...?...
要するに室温が低いことが多いような印象🐶

安定性

1の場合と2の場合と、どちらにしても、
いぬ機長は、ひやひやしながら乗務しており、
困ったものだ🐶

リタイヤ

パソコンのスイッチをOnにすると現れる最初の画像は、ときどき、
自動車ゲームのテール部分の画像で、そこに
リアタイヤが描かれていたかどうか記憶があいまいだが、しかし、
もう10年も頑張っているパソコンをいたわる意味でも、
msfs2020に関しては、後輩に譲り、
gtx950m搭載PCとして無理のないエクササイズなどさせてあげたいなぁ...

次世代機

そこで、本格的?に次世代機構想?をはじめたぁ~🐶

続く(To be continued)・・・

今日のフライト ( * ノイズが入ってしまっています...)

2024年1月1日

リユース

先日から、
newパソコン選びをしているのだが、
すぐに買えるわけでもなく・・・

MSFS2000運航用パソコンは20年選手で
ネットで調べた限り、
HDDの故障だろう・・・と、しかし、
MSFS2020運航用パソコンは、
・ファンの故障(?)
・グラボの能力が時代に追い付かなくなった(?)
この2つが原因だろう・・・と。

MSFS2020運航用パソコンは、
そのほかにも、バッテリー充電しないなどの経年劣化はあるのだが、
保証期間を過ぎているので
もう、捨てるほかない状況に思われた。

リサイクル

パソコンリサイクルのルールにのっとって捨てるまえに
一度フタをあけてしまおう・・・
そう思い立って、
どうにかこうにかフタを開け、
ファンを掃除したぁ🐶

修理

こうして、
電源投入後、system fan (90B)というエラーがでるものの、
ファンは、異音めいた音をたてながら回転するので、
昨年末、低速化したwifiでMSFS2020を再インストール!!

そして、いざ起動してみたら、
グラボの関係で無理~という趣旨のアラートが出現、
OKボタンでアラートを閉じると、即、終了!、すなわち、
ゲームはじまらない・・・
という事態に直面して、あぁ、そういえば、
MSFS2020を運休する判断をした決定的要因は、
むしろ、これだったなあ・・・と、
思い出したぁ

しかし、
アラートの内容は、より詳しくは、
グラボをアップデートしないといけませんよ、
ということで、
nVIDIAのWebページを訪問して、
ドライバー更新を計る。

プルダウンするメニュー(HTMLコーディング的、selectタグ)のなかから
GTX950Mを探すのだが、見当たらない・・・

あぁ、決定的要因は、アラートの出現をみただけでなく、
アラートの警告内容にしたがおうとしたが
時代遅れのパソコンになってしまったなぁ・・・と思った(誤解)ことだったと
思い出したぁ...

しかし、今の時代は、chatGPT検索があるので、
chatGPTbing検索に質問し、
グラボを検知して適切なドライバーを自動でさがしてダウンロードしてくれるものが
nVIDIAにあると教えられ、
無事、ドライバをダウンロード!!

 

MOTTAINAI

かつてはやったワード、
MOTTAINAI、
リユース、リサイクル、
こうしたトレンドは今も続いているようで
メルカリ?などで交換?売買?がさかんなようだが、
自分の持ち物を修理などして再利用するのも
中古品を手に入れて再利用するも、
勿体なくないという意味では同じではないか・・・と。

mottainaiというwordよりも昔、
モノを大事にしませう、
ということはあったわけで、
要はおんなじだなぁ・・・と思た~🐶

 
新品同様

しかし、
ちょっと、ファンの汚れを掃除しただけで
軸受けのグリスアップをしたわけでもなく、
ドライバをupdateしたといっても仕様自体が古いものであることにかわりはなく、
新品同様に使用できるわけじゃぁ~ない🐶

 
温度管理

ですので、
Thermal zone informationなるアプリ?がwindowsにあるので、
それをつかって、
温度に注意しながら、
久しぶりに、いぬ機長は、乗務したぁ~

波照間島

↓↓こちらが、その様子ですが、
波照間島 場周飛行
ぱちっ、ぱちっ、というノイズが混じっているようで、
また、
舵とりの為のキー操作につき処理が間に合わない部分があるようで(?)
いきなり、エイやっ!!  という舵さばきになりオドロキです.

そういえば、昔、
マンガの常套文句で?、
、桃ノ、山椒の?ブリにタヌに洗濯
というのがありましたっけ(?)。

なお、↑↑波照間島 場周飛行は南へ向かって離陸して、
南に向かって着陸しましたが、
降りてから吹き流しをみて気づいたのですが、
風向きの設定がちゃんとできていなかったようでして
どうやら、北向きに離着陸すべきものでした・・・ね🐶

2023年12月20日

MSFS2000でのいぬ機長の旅は、
約20年ほど昔に買ったパソコンが その生涯を終えたことで、
足止め状態になっています🐶

MSFS2020を運行していたパソコンは、
すでに逝去しており、
運行パソコンの死が相次いており、
たいへん悲しいことです。

このままでは、いぬ機長は乗務できませんので
可及的速やかに運行機材を用意せねばぁ~

MSFS2020

しばらく、MSFS2000で飛行してきたので、今度は休眠中のMSFS2020で飛行しよう...か、と。

システム要件

記憶ではぁ...AMDなら   A5    [訂正、🐶]Ryzen 5 程度のCPU
intelならi5 程度のCPUが必要で、*
HDDは、空き容量150GBほどが必要で、
RAMはできれば16MB以上は必要...だった、か....と🐶

そして、グラボはGTX970だった..か...な(?)、それ以上のものだった..、か..と。

正確なシステム要件は検索してね🐶

追記 2023年12月21日

* Ryzen 3, i5 でも可能ではあるらしいのですが、
また、グラボについて、GTX950よりも低いスペックで可能との情報もあるようですが、
経験では、i7, GTX950Mでして、Ryzen3で楽しめるかどうか、わかりません🐶

現在、購入を考えているのは、Ryzen 5 4500くらい、i5 13000番台くらいのCPUで、グラボは、nVidiaでいえば、GTX-1650や1660程度のなのですが、
それは、推奨要件を十分に満たしているとは言えないノートパソコンで無理して楽しんでいたので要求レベルが低いのかもしれません、
ノートパソコンでも、グラフィックアクセラレーターが高性能ならば...とは、思いますので、購入候補からノートがはずれたわけでもありませんー🐶

追記 2023年12月27日

”また、グラボについて、GTX950よりも低いスペックで可能との情報もあるようですが、”
と、12月21日の追記に書いていまして、
これは、実際にネット上にあった情報で
わたくし いぬ機長は本気にしておりましたが、
MSFS2020の公式サイトなる情報をみたら、
CPUが i5-4460 (Intel) , Ryzen 3 1200(AMD)、
DirectX DirectX 11、
RAM?が、8GBで、VRAM2GBで、 GTX 770 が、最低要件らしいことを発見!!

GTX770は、数字が770で、950よりも小さいのだが、
どうやら、950よりも高性能らしく?
CPU、RAMが↑そのような条件では、950(デスクトップ用)ですでに最低要件を満たしていない・・・
ようだぁ・・・

しかし、いぬ機長は、950M(ノート用)で、実際に、なんとか楽しく飛行できているので、
CPUや、RAMなどの条件を加味すれ
可能(不可能ではない)という意味で、
可能というのは、いぬ機長的実体験では、まぁ、そうか・・・と🐶

いぬ機長の運航用パソコンは、10年くらい昔に奮発して買った i7 で、RAMは16GB入ってるので、
CPUのグラフィックがカバーして、
楽しく(いちおうたのしく、)飛行できていたのだと思たー🐶

 

ゲーミングPC

ゲーミングPCには、
ハイスペックの、よい値段のものが見受けられ、
そのようなゲーミングPCを用意できればよいのだがぁ~
財布の紐はすでに切れ、財布の中には赤字という文字が見え隠れ...
ですので、
ハイスペックなパソコンを用意する道は果てしなく遠い...
と、言わざるを得ない~

必ずしも最高スペックのゲーミングパソコンでなくても、
いいのではないか?
と思うことは...ある.

microsoft flight simulator ノートパソコン

Microsoft Flight Simulator 2020 ( MSFS2020 ) というソフトウェアの
情報を処理することができるスペックであればよいわけで?
実際、逝去したMSFS2020運行用パソコンは、ノートPCだった.

グラボは、記憶違いでなければGTX-970以上が必要なMSFS2020だが
そのパソコンはGTX950M、
ノートPCなので、グラボではなく、
グラフィックアクセラレーターというんでしょうか、
マザーボードに搭載済のものだった。

インテルCPUなので、
基本的、グラフィックアクセラレーターで不足分はCPUが補っているようで、
タスクマネージャから確認するとCPUはほぼ常時100%稼働といった様子で
ファンもフル稼働といった様子だった.

MSFS2020 パソコン 体験

しかし、
今日の着陸、日本一周、無理ゲーヘリコプターの旅 youtube動画
(限定公開、アフィリエイトではないyoutube動画です、)
に、
御覧いただけるように、
操縦は下手だが、ちゃんとキーボードに飛行機の舵が反応しているので、
まぁ、十分楽しめたのだぁ~🐶

しかし、流石(サスガ)にグライダーと戦闘機は、
きわめて困難だった~

それはたぶん、
グライダーの舵は細かく、キー1回押下あたり舵が動く割合が小さく
戦闘機の場合は急激な動きに対してキーを押すも そのキー入力をうけつけるまで相対的時間がかかったからだろうと思う...

予想外だったのはヘリコプターも何とか操縦できたことだった。

だから、特にゲーミングという名前のついたパソコンでないといけないわけではない、
と、いぬ機長的には考えている...

設定

しかし、
設定は完全リアル志向で、
グラフィックはローエンドにしていた。

ミドルでも、大丈夫なことはあったのだが
充分にコントローラブルに飛行機を操縦したかったので
ローエンドにしていた。

トラフィック 管制

地上の交通、動物相など飛行に関係ないものは低い設定にして
上空で出くわす?出会う他機の数も少な目に設定していた。

しばらく運休中なので忘れてしまっているのだが
通信についてAIまかせのとき
コパイ(副操縦士)が管制官とやり取りする音声は、
wifi低速化のため、
隠し芸大会なのでおなじみかと思いますが、
ヘリウムガスを吸った状態の人が抑揚なく単調で話しているような不自然なものになり
思わず笑ってしまったことがあったぁ~

候補

そのようなわけで、
以前使っていたノートPCよりも
良いスペックのパソコンを探しているのですー🐶

日本電気

NECのパソコンは、既に申したように
20年ほど経ったつい先日(2023年12月)まで動作してくれたので
候補ですなぁ🐶

HP

価格を抑えて購入するためカスタマイズ時にHDDの容量を小さくしたのだが
Windows10がインストールされたCドライブとは別に
何故だか大容量のDドライブがついており、
無事にMSFS2020をインストールでき
飛行をスタートできたことがありがたく、
候補ですなぁ🐶

サポート

昔、NEC製パソコンを買ったとき、121うぇあ~...だったでしょうか、入会しており、サポートに満足だった、
また、HPのサポートは外国人とおもわれるスタッフが日本語で対応してくれたのだが、ある意味、日本人のサポートよりも単刀直入に適切な解決策をおしえてくれて満足だった、
いぬ機長的にはどちらを買ったとしてもサポートの心配はしていないので、
どちらもgoodなので悩ましいななぁ~🐶

ありがとう

なお、HPパソコンは、無理してMSFS2020を動かさなければ、
まだまだ使えそうだったのだが、
どうしてもMSFS2020で遊びたかったので
HPのノートPCくん には、つらい思いをさせてしまったぁ...
ごめんなさい、そして、ありがとう...

また、NECパソコンは、20年の時を経た、つい先日まで、ありがとう...

離陸

1.MSFS2020の推奨要件を満たすパソコンを用意して、
2.ネット環境を用意して、
3.MSFS2020をインストールして
キーボード操作、あるいは、フライトスティックで
離陸できるわけで、
できるだけ早期に再び大空へ飛びたちたいものだ~🐶

どうやら、MSFS2020は、Windows11でも動作するらしいので、
いまもっているリテール版Windows10をインストールするのではなく、
いっそのことWindows11のパソコンでも、いいかなぁ...と、思う.

キット

自分で組み立てるが部品が揃っているキットで作るという方法も候補.

その場合、いま持ってるリテール版のWindows10を使えば
OS分、安くできるはず...

自作

部品から自分でそろえて組み立てる自作という方法も候補.

OSの分、安くできるはずでしょうし、
マザーボードのCPUソケットを比較的新しいもので選択するなどすれば
あとでアップグレートが可能なようなので、
自作もよいなぁ...と。

 
 

MSFS2020の世界を実現するパソコン選びは続く...

2023年12月21日

ゲーム用パソコン

今日も、いぬ機長は、(ゲームの)大空を夢見て、
パソコン選びをしていますー🐶

NEC ダイレクト

20年くらいもってくれたパソコンは、
当時、NECダイレクトという通販だった...と思うのだが、
そこで買った.

で、今日はなつかしく、NECダイレクトのページをみている...

クリスマスの時期のセールなのでしょうか、
割安になっているパソコンを羨ましそうに眺める...🐶

一体型といって、デスクトップのようだが、タワーが、たぶん、ディスプレイ部分と一体に?なっているような最新型は、
机の横、あるいは机の下にタワー(マザーボード、CPU,RAM、SSDやHDDなどパソコンの本体が入ってる、)がスペースを取らないので
スッキリした書斎、勉強部屋、オフィス環境を作りたい人には、
よいようだとおもった...

HP

価格を抑える為、あえてHDD容量を小さくしたノートPC、パビリオンは
cドライブ的、MSFS2020のインストールが無理だったのだが、
何故だかDドライブに大きな容量があって、
インストール可能だとわかり、
グラボはGTX950Mで、推奨要件にみたないのだが
おもいきってMSFS2020Basicを購入して
MSFS2020の素晴らしい世界に出会った~
HPのホームページも気になってみている...

はやり、クリスマス時期なので、
いまは、買い時ですなぁ...と、
羨望のまなざしで眺める...🐶

2023年12月23日

セール

MSFS(マイクロソフトフライトシミュレータ)を楽しむためのパソコン探しをしているのだがぁ・・・🐶

年末セール パソコン

年末セールなどが広く開催されているいま、 4割引き、5割引きといった広告をみることが多く、 メーカー製パソコンは完成品なので魅力的だなぁ...

[広告] 気になる年末のセール

価格

メーカー各社のWebページを訪問すると
MSFSの飛行機に乗務したい機長が欲しいパソコンは
だいたい、10万円台後半の良い値段なので
ほぼ、諦め...時代遅れスペックのパーツで自作を考えていた。

しかし、年末セールの数々は、自作で組み立てる場合と、ほぼ同じ値段のように見えるので、 とても魅力的だ.

今だけ

このように、安価に購入できるのは、
今だけ、でしょうから、ほんとに悩みどころだなぁ...🐶

[広告] 気になる年末のセール

アウトレット

日頃からアウトレットセールのWebページは、
みていたのだが、
年末の、ここ数日の割安感は大きいなぁ

[広告] 気になるアウトレットセール

超目玉商品

いま、というか、昨日から...
LAVIE Direct GX [Windows 11 Home、Core i5、16GBメモリ、512GB SSD、GTX 1650 SUPER、Officeなし、1年間保証]
これ、いいなぁ.

[広告] 超目玉

 
 

マウスコンピュータ

これまで、NEC製、HP製のパソコンしか使ったことがなく、
HPとNECに注目しており、
今後も、注目してゆくのだが、
マウスコンピュータも、いいなぁ...🐶

先日、偶然だが、
外科医がマウスコンピューターを使っているのをみて、
(intel i5 というシールが貼ってあった記憶..)
なんとなく、気になっては、いる~🐶

i5

intel i5 というCPUがあれば、
いぬ機長的、MSFS2020を楽しく運行でき
また、Javaプログラミングにおいても
いいんじゃないか...と予想している~🐶

2023年12月24日

クリスマスセール

いぬ機長の職場であるMSFSがなくなりましたので、
パソコンを用意して職場環境を作るべく、
パソコン屋さんのWebページを、あれこれ訪問している~🐶

mouseコンピューターのWebページを訪問、
どうやら、
クリスマスセールは、27日(水曜日)10:59までのようだぁ、最大6万円Off...と.

パソコン MSFS2020 マウスコンピューター

MSFS2020は、いぬ機長の職場ですので
可及的速やかにパソコンを用意したいなぁ...と考えている~

で、
今日もパソコンのホームページにお邪魔しているんだがぁ、
今日は、マウスコンピュータ.

ゲーミングpc

msfs2020(MicrosoftFlightSimulator2020)は、ゲームですから、
いぬ機長の職場環境を用意するには
パソコンの中でも、
ゲーミングpcを用意すべきではないか?
ということは、
頭の片隅に留めてある。

 

G-Tune

で、ゲーミングPCといえば
g-tuneらしいので、
注目してみたぁ...

 
グラボ

グラフィックボードとして、
いぬ機長は、nVIDIA GeForce GX950M(ノートパソコンなのでグラフィックアクセラレーターというんでしょうか(?))だったが
それでも、
舵に反応して機体は動く、サイドスリップ、フォワードスリップ...ちゃんとできた..ので
GTX1650とか1660とか、
そのあたりの製品を考えているのだが、
g-tuneのグラボは、RTXの4000番台が使われているようで、
RTXはGTXよりも新しいと思うので、
こりゃあ....すごいゾ!!
と思たー🐶

 
FPS

朝のテレビ、
いろいろなチャネルをみるので
また、とくにこだわりはないので
わすれちゃたのだが、
街頭に、イケめんお兄さん、きれいなお姉さんが寒い中、防寒具を着て
天気など街の様子を伝えてくれますよね、
その人の中にゲームが好きな人がいるという情報を発見し、
youtubeで詳細に分け入ってみたら、
FPSというジャンルのゲームが好きだー...とのこと。

で、
FPSとは何?と思ったので調べたら
いろいろな武器を持って戦う主人公目線のゲーム...
らしいことがわかった~

msfs2020は、2020年のゲームだが、
今年は2023年、あと1週間ほど過ぎると2024年、
ですので、
いま最新のFPSもplayしてみたいと思ってしまったとするとぉ~
いま、GTX 1660で良いかと思っているんだが、
RTX ...シリーズのほうが望ましいんだろう...と、

そして、
FPSだけじゃなく、
自動車レースのゲームだとおもうのだが
FORZA Rasingというシリーズがあるらしい。

10年前4万円で買った、いぬ機長のノートパソコン(いま、使ってるパソコン)の電源を入れると
マツダ RX-8 のテール部分、排気管(マフラー)から雫がしたたり落ちそうな画像が出現し、
あぁ、あの雫は、たぶん、水だなぁ...
だから、水素ロータリーだなぁ...と、
ほぼ、毎日みているんだがぁ~
レーシングゲームもplayしてみたいと思ってしまったとするとぉ~
g-tuneで採用されている、RTXのグラボがいいのかなぁ...
という、誘惑にも似た欲望が頭をもたげてくる~
たまらんー🐶

 

んー、なやましいなぁ・・・

 

😺ところで、誘惑にも似た欲望って何?

🐶最新のゲーム情報に誘惑され、RTXシリーズくらいのグラボが付いたパソコンが欲しいという欲望が頭をもたげてくる、
そのような意味だとおもいます~

😺ニャるほどっ!

 

NEXTGEAR

しかしー・・・
オンライン限定で販売されているらしい
NEXTGEARは、
GTX-1650よりも上をゆく?GTX-1660の上をゆく・・・
GTX-1660superがついてる...

そして、税込み10万円をきってる!!
で、RAMは、いぬ機長は16GBで飛行していたのだが、
99800円で売ってるNEXTGEARも16GB!!

99800えんのNEXTGEARのCPUは、AMD Ryzen 5なので
intelならば、i5...か、と。

ネットサーフィンしていて、
しばしばみる情報は、
AMDは、ゲーマーに好まれるらしく、
どうやら、並行処理がうまいらしいのだが、
グラフィックについては、CPUじゃなくて、
GPU(グラボに入ってる演算装置だろう...という、いぬ機長的理解...)で行うので、
これは、いいじゃなぁ~い?!
と、思ってるー🐶

 

いぬ機長の職場は、現在、失われていますので
早急にパソコンを用意して職場復帰したい・・・
んー、がんばらねば~